2017年08月21日
東京マルイ スタンダード電動 M4A1

東京マルイのスタンダード電動ガン、M4A1です。これは10年前に初めて買った電動ガンになります。
バッテリーはハンドガード内に入るので割といろんなバッテリーが入ります。また、社外品のマガジンが多数販売されているのでスプリング給弾、ゼンマイ式多弾といろいろ選ぶ事が出来ます。初速はノーマルだと85m/sといったところでしょうか。

ノーマル形状も良いのですが少しスタイルを変えたくてハンドガードとストックを変更。当初はマグプルハンドガードを装着しようと思ったのですが、何とハンドガードの長さが実物と少し違うという事で装着を断念、同社M4 CRWのレイルハンドガードを装着。バッテリーはしばらくの間、バッテリーケースを付けてしのいでましたが今はセパレート式のリポバッテリーをレイルハンドガード内に入れて使ってます。

【良い点】
•10年経つのに頑丈でなかなか壊れない
•社外パーツが多数ラインナップ
•インナーバレル交換が楽
•安い(笑)
【悪い点】
•カタつくノーマルストック
•実物と違うハンドガードの長さ
•少しギシギシ感が...
【嫌な点】
•本体の色があからさまなグレー
ライトチューン程度ですが今も屋外フィールドのメインで使っています。メンテすれば長く使えるのでコスパ高いです。
(実はあんまりメンテしてなかったです... )
2018,02,14追記

ハンドガードをkeymodに変更しました。
理由は3xスコープを載せたかったから(笑)あの三角のフロントサイト外した時、長いアウターバレルが寂しかったので取り付けてみました。ポン付け、とは行きませんでしたがまぁ小変更で取り付け可能です。