スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年10月03日

東京マルイ 電動MP7A1 TAN COLOR




ついに買ってしまいました、電動MP7のタンカラー。既にブラックモデルを持っていますがもう全くの別物です(言い過ぎか)
これで旧型派から裏切り者の誹りを受けそうです(笑)新型は充電器セットではなくあの憎きEXアダプターが付属しています。



前述した通り旧型MP7と新型MP7ではその性能に雲泥の差があります。
1.初速
2.ストック
3.レイル幅
の3つです。旧型の初速は散々たるものでしたがこの新型は箱出しで84m/sでした。付属のショートマガジンで装弾数50発です。セミ限定のインドア戦ではショートマガジンでも事足りるかと思います。



適正ホップに調整すると82m/sになりましたがそれでも旧型に比べればかなりのものです。しばらくはカスタムせずこのまま使ってみようかと思います。
バッテリーはリポバッテリーアダプターを介してリポバッテリーを使用、最近のお気に入りは35Cのものです。コネクタから火が出る、なんて事は今のところありません。



【良い点】
•軽量コンパクト
•高い拡張性
•安定の実射性能
•ストック3ポジション
•安い!(実売17000円台)

【悪い点】
•バッテリーは何とかして欲しい
極論だけど、全然使えないEXアダプターなんて付けなくていいからリポバッテリー用アダプター付けて欲しい



コンパクト電動シリーズですが、クリスヴェクターや9mm機関けん銃、スペクトラなんて出したら売れると思うのですがどうでしょう?  


Posted by マ•クベ at 01:44Comments(0)エアガン電動 MP7