2017年10月15日
MP5K HC カスタム履歴①

MP5K HCのカスタム履歴になります。
まず、当モデルは秒間25発という圧倒的な火力がウリなのですが初速が低くて泣きそうです。お座敷シューティングではその撃ち味を満喫できるのですがサバゲーでは飛距離が足りません。なのでノーマルの初速70m/sを改善すべく上画像のパーツを組み込みました。アングスのハイサイクル用0.9Jスプリングとプロメテウスのインナーバレルです。

G3 SASのカスタムは成功したのでその感覚が残っているうちに早速取り掛かりました(調子に乗ってたんですかね...)コンパクトなG3 SASに比べて更にタイトなMP5Kは内部にあまり余裕が感じられません。上下の分離は慎重に行います。


メカボックス取り出しはまぁ何とか...
詳細については詳しく解説してあるサイトがあるので省きます。ここで計算違いが判明、当モデルはG3 SASと違いスプリングとピストンが接合されていませんでした。ピストンヘッドも用意してましたがまた削るのは面倒なのでスプリングだけ交換しピストン関連はノーマルをそのまま流用します。10年使ったG3 SASと違いこちらは購入からまだ2年しか経っていないので大丈夫でしょう(多分)
組み付け時に苦労したのはトリガーです。
一度組んだのはいいもののセミオート時にトリガーが戻らずトリガースプリングが外れている様子、再度トリガー周辺に注意して組み付けて何とか成功です。
インナーバレルについてはノーマルの110mmではなくMP5K PDW用の141mmを使用、インナーバレルが少し飛び出ますがMP5Kに付属のマズルアダプターを装着すればちょうど隠れます。
以上のパーツにより初速は82m/sまでUPしました。元が元なのでこれはこれで良いかと思います。また、これを機にバッテリーもリボバッテリーを使用しています。純正のニッケル水素バッテリーが突如お亡くなりになったりするもので....